Hero Engagement

ステークホルダーとの関わり

ビジネスの成功の鍵となるステークホルダーにアプローチ

当社は、影響力を持つステークホルダーや、当社のビジネス活動によって影響を受ける方々との関わり方を常に模索しています。Digital Realtyの主要なステークホルダーには、従業員やお客様、投資家、合弁事業のパートナー、政府機関や規制当局、サプライヤーやコミュニティ、そして非政府組織も含まれます。以下に、ステークホルダーとの関わり方と、ディスカッションされるトピックを列挙します。

当社の取り組みのについての詳細は、ESGレポートをご覧ください。

ステークホルダー エンゲージメント ディスカッションのトピック
お客様
  • 資産管理、販売、戦略的アカウントの専任チーム
  • 顧客満足度調査
  • カスタマーサクセスマネージャー
  • 四半期事業評価
  • お客様感謝イベントの開催
  • クリーンエネルギーや効率に対するプロジェクトへの協力
  • グリーンリース契約基準
  • エネルギー効率の透明性(顧客スペースの効率化、ENERGY STAR認証の発表など)
  • お客様のとのコミュニケーションおよび関係性の管理
  • 運営・管理サポートに関する事項
  • 可用性と回復性
  • 競争力のある公共料金の実現
  • データプライバシーとサイバーセキュリティ
  • 安全性の構築
  • お客様の持続可能性目標達成のための支援
  • サステナブルビルディングおよびエネルギー効率に関する認証
従業員
  • マネージャーや同僚との直接の対話
  • トレーニングおよびサポートプログラム
  • 従業員満足度調査
  • グローバルチームとの毎月の持続可能性委員会会議
  • 多様性、平等性とインクルージョングローバル従業員との協議会
  • 従業員リソースグループ(ERG)
  • CEOおよびエグゼクティブチームによる、企業の持続可能性やグローバルなイベントに関する活発な従業員間のコミュニケーション
  • 経営幹部との対面式およびストリーミング映像によるQ&Aセッション
  • マッチングギフト制度および「Donate 8」ボランティアプログラム
  • 従業員の福利厚生制度
  • 全従業員を対象とした年1回の業績評価
  • 四半期ごとの総員会議
  • 専門的な研修とキャリアの機会
  • 多様性、公平性、包摂性
  • フィランソロピーへの取り組み
  • 企業理念
  • 現在のイベント
  • 企業データセキュリティ
  • 会社の経済的業績と今後の見通し
  • 企業のESGパフォーマンスと持続可能性の目標
  • 倫理的なビジネス慣行
投資家向け情報
  • 投資家の皆さんへ株式情報、ニュース、イベント
  • 年次財務報告書(Form10-K)、委任状およびESGレポートにおけるTCFDおよびSASBに準拠した開示事項
  • 四半期収支報告
  • 投資家の皆様へのプレゼンテーション
  • グリーンボンドの情報開示
  • 専任のIRチーム
  • 直接の対話
  • 会社の経済的業績と今後の見通し
  • ESGの目標と業績
  • 気候変動対策とレジリエンス
合弁事業
(JV)パートナー
  • JV(ジョイント・ベンチャー)の物件に関する事項およびJVの経営に関する事項への関与
  • Digital Realtyの投資家の皆さんへに関する更新情報
  • ポートフォリオ別稼働率
  • 経済状況、将来展望、ビジネス戦略
  • 公共料金データ集約
政府規制当局
  • プロジェクト認可に向けた協議 、届出、認可申請や公聴会の定期的な実施
  • エネルギー供給や再生可能エネルギーに関する件での連携
  • 米連邦、州、地元、ならびに世界の政府機関との連携
  • エネルギー効率およびエネルギー・ベンチマーキング・プログラムへの参加
  • 許認可、ベンチマーク、その他の規則・規制への対応
  • 持続可能性とベンチマークに関する事項
  • 公共政策
サプライヤー
  • 受託開発や継続的な交流
  • ミーティングや通話による直接の対話
  • 環境ポリシーに沿ったサプライヤーのコンプライアンス
  • 主要ベンダーとの定期的な業績査定
  • 主要サービス契約と建設契約における持続可能性要件
  • サプライヤー行動規範
  • サプライヤーへの持続可能性調査
  • 会社の経済的業績と今後の見通し
  • 業績のコミュニケーションおよび透明性
  • 製品コスト、可用性、バックログ、コモディティ価格動向
  • サプライヤー能力:戦略的ソーシング、リスクマネジメント、サプライヤーエクセレンス、エネルギー&持続可能性、プロキュアトゥペイ
  • 持続可能性とレジリエンス
非政府組織(NGOs)
  • 作業部会や各種委員会、取締役会など、さまざまなレベルのメンバーシップやグループなどへの参加
  • 会議やイベントへの参加
  • 経済開発
  • エネルギーと環境
  • コミュニティへの影響
  • 業界の成長と傾向
地域コミュニティ
  • 開発プロジェクトに向けた地域コミュニティの関与
  • 可能な限り地元のサプライヤーと契約
  • ファーストレスポンダー、地方自治体関係者、イベントの開催
  • 企業としての社会的貢献活動
  • 従業員のボランティア活動
  • 建設およびデータセンター運営
  • 経済開発
  • エネルギーと環境
  • コミュニティへの影響
Architech イメージ03 2021 12 17 134537 Architech イメージ02 2021 12 17 134536 Architech イメージ01 2021 12 17 134535

フューチャー・プルーフ設計のデジタル・デプロイメント

Digital Realty クラウド認定ソルーション・アーキテクトが、あなたのスケーラブルな成長戦略を構築し、ビジネス変革をサポートします。

当社へのお問い合わせはこちら